
在宅診療のご案内
(現在、新規受付はしておりません)
大生水野クリニックでは、在宅診療に力を入れております。在宅診療とは、ご病気で通院が困難な方や、寝たきりの方に対し、医師が直接ご自宅へ訪問して診療を行うことです。当院では、主に地域住民の方を対象に在宅診療を行っております。

対応可能な医療サービスについて
患者様一人一人の病状や要望に合わせて、療養計画にもとづいた定期的な診療を行います。病気の時だけでなく、日常の健康管理や生活習慣病、寝たきりの予防、指導も行います。
-
緊急対応
訪問診療日や診療時間外でも、急な病状の変化が生じた場合には24時間電話をお受けします。症状をお伺いし、内服や対処法の指示、必要に応じて往診いたします。また、入院や検査が必要な場合は基本的に当院にて受け入れを行います。病状及びベット状況等により連携病院への取次を行います。
-
夜間・休日緊急対応の流れ
定期的に訪問している患者様が対象です患者様・ご家族様から訪問看護が連絡を受け、訪問か電話連絡にて往診か入院対応が必要か判断します。訪問看護を利用されていない場合は直接大生水野クリニックへご連絡ください。但し、定期的に訪問している患者様を対象とし、入院に関しては、基本的に当院にて受け入れを行います。病状及びベット状況等により連携病院への取次を行います。

訪問診療・往診の対応が可能な訪問エリア
狭山市・所沢市・入間市・川越市の一部・ふじみ野市の一部その他の地域の方もご相談ください。
※主にクリニックより車で片道30分程度を目安としています。

医師紹介
山本晃範/やまもとあきのり
日本内科学会専門医
日本リウマチ学会専門医
2016年 尚寿会 大生水野クリニック入職
診療日・診療時間
月~金曜日(祝祭日・年末年始を除く)
午前 8:45~12:00
午後 13:00~17:15
*夜間・休日は大生病院当直医が対応することもあります。